海外農業研修に関する様々なイベント開催や行事の予定を紹介します。
令和6年度の実施予定は以下の通りです。(開催内容については逐次更新します)
●令和7年度通常総会
- 開催会合名
- 国際農友会通常総会
- 開催日
- 令和7年6月10日(火)
- 開催場所
- 衆議院第1議員会館 国際会議室 午後1時~3時(予定)
- 開催会合名
- 国際農業者交流協会通常総会
- 開催日
- 令和7年6月11日(水) 9:30~11:30
- 開催場所
- 主婦会館プラザエフ 9階スズラン(東京都千代田区六番町15番地)
● 国際化対応営農研究会(ブロック営農研究会)
国際化の中で生き抜く足腰の強い農業経営を確立するため、"担い手育成"をテーマとした研究会を全国5ブロックで開催します。農業を学びたい方、海外農業研修事業に興味をお持ちの方もご参加いただけます。
● 北海道・東北ブロック
- 開催地
- 山形県
- 開催日
-
- 内容
-
- お問い合わせ
- 山形県国際農友会
● 関東甲信静越ブロック
- 開催地
- 埼玉県
- 開催日
-
- 内容
-
- お問い合わせ
- 埼玉県埼玉県海外派遣農村青年協議会
埼玉県庁農林部農業支援課内 担当 早川
電話048-830-4052
● 東海・近畿・北陸3県ブロック
- 開催地
- 富山県富山市 富山県民会館 3階 304号室
- 開催日
-
(1)令和8年2月4日(水)13:00~14:50(ブロック別会長・担当者会議)
15:00~17:50(第1部:営農研究会)
18:00~20:00(第2部:情報交換会)
(2)令和8年2月5日(木) 9:00~12:00(現地研修会)
- 内容
-
- お問い合わせ
-
富山県国際農業交流協会 事務局
富山県農林水産部農業経営課経営体支援係
主任 押川 友(おしかわ ゆう)
〒930-0004 富山県富山市桜橋通り5-13 富山興銀ビル10階
TEL:076-444-3266
E-mail:yu.oshikawa@pref.toyama.lg.jp
● 中国・四国ブロック
- 開催地
- 島根県
- 開催日
- 令和7年11月26日(水)、27日(木)
- 内容
-
- お問い合わせ
- 島根県国際農業者交流協会
● 九州ブロック
- 開催地
- 長崎県
- 開催日
-
- 内容
-
- お問い合わせ
- 国際農業者交流協会
● 日蘭先進農業経営ワークショップ
2023年11月29日に開催されたイベント、日蘭先進農業経営ワークショップです。ぜひ、ご覧ください。